働く人を知る

当事業団の施設で働く職員の入職動機や
日頃業務で心がけていることなどを紹介します。
1

杉村 里彩さん

子どもとの間の壁を乗り越える努力を続け、信頼されていると伝えられた時は感動しました。

勤務先:片瀬学園

職種:福祉(一般職員)

経歴:2024年4月入職

2

高山 恵さん

チューターや先輩からの親身なサポートが、利用者に真正面から向き合う力になります。

勤務先:希望の郷 東村山

職種:福祉(一般職員)

経歴:2022年4月入職

3

遠藤 海渡さん

利用者の意思表示の微かな変化を見逃さず、心の通じた時に思わず嬉しくなります。

勤務先:千葉福祉園

職種:福祉(一般職員)

経歴:2022年4月入職

4

清久 茉実さん

正職員登用に必要な資格の取得に向けて、事業団全体が応援してくれました。

勤務先:立川療護園 はごろもの音

職種:福祉(一般職員)

経歴:2022年4月入職

5

青木 涼さん

利用者一人ひとりが発する表現を、察知して、理解して、喜びを共有します。

勤務先:希望の郷 東村山

職種:福祉(ユニットチーフ)

経歴:2020年4月入職

6

彦坂 義大さん

3施設で様々なチームを経験してきた中で、自分の目指すチーフ像が見えてきました。

勤務先:片瀬学園

職種:福祉(チーフ)

経歴:2012年4月入職

7

長田 隼輔さん

職員同士の絆を深めることで、利用者にとって実りのある支援の実現を目指しています。

勤務先:八王子福祉園

職種:福祉(一般職員)

経歴:2021年7月入職

8

若林 美津紀さん

子どもたちが心から望む未来の扉を開く、進学に関する重要なお手伝いを担っています。

勤務先:八街学園

職種:自立支援コーディネーター

経歴:2009年4月入職

9

山本 美沙樹さん

職員はみんな子どものためを想っている。それを、まとめるのがチーフの役目です。

勤務先:七生福祉園

職種:福祉(チーフ)

経歴:2017年4月入職

10

林 将幸さん

今の社会が求める学園の在り方を、経験と最新知識を融合して追求しています。

勤務先:石神井学園

職種:部門長

経歴:2004年4月入職

11

渡辺 和美さん

副園長として担う大型施設の運営管理業務に、利用者と接する現場経験が息づいています。

勤務先:千葉福祉園

職種:副園長

経歴:1999年4月入職

12

山中 茂幸さん

職員たちと、子どもたちの毎日の安心を支える、理想の児童学園の運営を追い続けています

勤務先:小山児童学園

職種:園長

経歴:1998年4月入職